最新の住宅作品を見て
my recent watchings of new houses, 2000

2000/3/19 南町田の家(鶴田伸介)
鶴田さんも南雲さんと同じく、設計事務所の先輩である。ちょうど一週間後に見学会が行われ、偶然にも時期が重なった。素晴らしい先輩がたくさんいて、そのことはたいへんに励みとなる。
私にとっては、普段あまり興味をもっていない素材や表現が数多く見られ、それは逆に新鮮にも感じられた。建築に対する考え方やスタンスについては、どうも私とだいぶ違っているようである。鶴田さんは主張がはっきりとしており、それを明確に伝えられる方だが、この日お会いして、その作品を見せていただいて、そうした見習うべき多くの事柄を教えられたように思われる。しかしプレゼンテーションについては、かなりの個性と強烈なインパクトを感じるのだが、実際の作品に関しては、むしろ非常に柔らかく、それは穏やかな印象でもあり、そうしたところは意外で驚かされる部分でもあった。

2000/3/12 瑞江の家(南雲勝浩)
私が以前に勤めていた設計事務所の先輩、南雲勝浩さんの設計による新しい住宅が完成した。写真は見学会のときのものだが、途中少し手伝いにも行っていたので、こうして竣工して、施主の方の生活が順調にスタートしているその後の様子に触れてみるのは、何とも素晴らしいことでもあり、建築を創る喜びを分け与えてもらえて、南雲さんにはいつもながら深く感謝している。
そこには多くの材料が用いられており、見る人は様々な素材の持ち味を感じとることができるのだ。それは設計者による、ここでの一番の狙いでもあるわけだが、素材の数が多く、そうした多様な印象は、形態の複雑さにもつながっているといえるであろう。建築が現実化されるプロセスでもある施工の現場において、コストや技術的制約により、ご本人にとっては、ディテールなど、すべてが理想的とはいかなかったようだが、しかし南雲さんの建築に対する思いをよく知っている我々にとっては、センスのいい多くの建築表現を見て、非常に刺激となり、勉強にもなるのである。特に金属やガラスなどの近代の材料と木など自然素材の関係性、その組み合わせの手法において、素材に対する意識に私は共感をおぼえた。ガラスの用い方がいかにも南雲さんらしく感じられる二階洗面所の解放性は、圧巻である。あまりの気持ちのよさに、その日多くの人が、思わず歓声を上げていたのは印象的であった。

−準備中−
2000/4/8 ALICE(前田紀貞)
2000/4/8 木箱210(葛西潔)
2000/4/8 常盤台の住まい(平倉直子)
2000/4/8 T2 Bldg(石田敏明)
素晴らしい住宅がありましたら、是非ご紹介下さい。

You go to TOP.